未成年者がスペインを出国する際の渡航同意書について
令和5年3月1日
未成年者に対して、親権者等がスペイン国外への渡航許可を与える手続きを定める、スペイン内務省安全保障国務長官の通達No. 10/2019が2019年9月1日より施行されたことにより、スペインに居住する外国籍の未成年者が、親権者の同行なしにスペイン国外への旅行を行うことに関する手続きが改訂されました。(参考:スペイン内務省HP)
同通達には、「スペインに居住する外国籍の未成年者の場合、その国の法律に従い、法定代理人または未成年の者が、その国の法に合致した同意書を記入するために領事事務所(在外公館)に出頭しなければならない。」と定められており、同通達施行後は領事事務所(在外公館)にてスペインに居住する外国籍の未成年者の書類の手続きを行うこととなり、スペインの警察ではこの書類を作成することができなくなりました。
しかしながら、スペイン内務省は「外国籍の未成年者に関しては、その国の法が定めていることに従い決められる。したがって、その国の法律が具体的に渡航同意書の必要性を定めている場合を除き、スペイン出国のための渡航同意書は必要ない。同様に、旅行や乗り継ぎ目的で滞在している外国籍の未成年者についても、この同意書は必要ない。」と同省HPの「よくある質問(Preguntas frecuentes)」に記載しており、日本には渡航同意書の必要性を定める法律は存在しないため,当館で同意書を作成する必要はありません。なお、渡航先の国への入国に際する特別な手続きの有無については、各国大使館や航空会社等にご確認ください。
同通達には、「スペインに居住する外国籍の未成年者の場合、その国の法律に従い、法定代理人または未成年の者が、その国の法に合致した同意書を記入するために領事事務所(在外公館)に出頭しなければならない。」と定められており、同通達施行後は領事事務所(在外公館)にてスペインに居住する外国籍の未成年者の書類の手続きを行うこととなり、スペインの警察ではこの書類を作成することができなくなりました。
しかしながら、スペイン内務省は「外国籍の未成年者に関しては、その国の法が定めていることに従い決められる。したがって、その国の法律が具体的に渡航同意書の必要性を定めている場合を除き、スペイン出国のための渡航同意書は必要ない。同様に、旅行や乗り継ぎ目的で滞在している外国籍の未成年者についても、この同意書は必要ない。」と同省HPの「よくある質問(Preguntas frecuentes)」に記載しており、日本には渡航同意書の必要性を定める法律は存在しないため,当館で同意書を作成する必要はありません。なお、渡航先の国への入国に際する特別な手続きの有無については、各国大使館や航空会社等にご確認ください。