2026年度『小学1年生~5年生前期用』及び『小学6年生及び中学生通年用』教科書【新規】申込みのご案内

令和7年9月26日

配布対象(以下の全てに該当する方)

・当館に在留届を提出済みのご家庭で、日本の初等義務教育学齢期のお子さま
・日本国籍保を有しているお子さま
・当地に長期滞在している、もしくは永住者で将来日本に帰国又は通学する意志を有する方
 
(1) 一度申込みされると自動継続となります。先般、ご案内している2025年度小学校後期用(小1~小5)教科書、2025年度小学校、中学校通年用教科書について、配布期間内に受け取り手続きをされた方につきましては、当館において次回教科書の配布対象者として登録いたしますので、新たに申込みいただく必要はございません。

(2) バルセロナ日本人学校、バルセロナ日本語補習授業校に在学中のお子さま、また、その他在学している私学・団体等が一括してとりまとめている場合は、本件申込みは不要です。 

 配布対象者のうち、上記(1)及び(2)に該当しないお子さまで、2026年度『小学1年生~5年生前期用』及び『小学6年生及び中学生通年用』教科書の配布をご希望される方につきましては、2025年10月9日(木)までに以下のとおり申込み手続きをお願いいたします。
※なんらかの事情で教科書を受領されなかった場合、または期限内に受領されなかった場合は、申込みが一旦キャンセルとなります。その場合には、再度申込みください。

 

令和8(2026)年度教科書配布対象学年

 小学1年生:2019年4月2日~2020年4月1日生まれ
 小学2年生:2018年4月2日~2019年4月1日生まれ
 小学3年生:2017年4月2日~2018年4月1日生まれ
 小学4年生:2016年4月2日~2017年4月1日生まれ
 小学5年生:2015年4月2日~2016年4月1日生まれ
 小学6年生:2014年4月2日~2015年4月1日生まれ
 中学1年生:2013年4月2日~2014年4月1日生まれ
 中学2年生:2012年4月2日~2013年4月1日生まれ
 中学3年生:2011年4月2日~2012年4月1日生まれ
 

申込期限

 2025年10月9日(木)
 
 

申込方法

(1) 教科書新規申込みフォームからの申込み

 こちらのフォームから必要事項を記入の上、送信してください。【フォーム回答期限終了】
 

(2) 「教科書申込書」の提出による申込み

 教科書申込書に必要事項をご記入の上、領事部窓口にて直接お申し込みいただくか、郵送にて当館領事部にお申し込みください。 

 

その他

・当館に「在留届」の提出をされていない場合は、「教科書申込書」と合わせて提出くださいますようお願いします(在留届は、在留届電子届出システム(ORRnet)で提出できます。)
・弱視児童生徒のために、文字や図形を拡大等して複製した「拡大教科書」(別途直近の専門医の診断書等必要となります。)、「特別支援学校用教科書」の配布も受け付けます。詳細は当館にメール(madoguchi@bc.mofa.go.jp)にお問い合わせください。
・教科書を必要としなくなった時には、必ず連絡いただきますようお願いいたします。

 

受取方法

今次とりまとめている2026年度(前期用)教科書は、事前に申込があった冊数のみ2026年3月末頃(変更となる場合があります。)に日本から送付されます。当館に教科書が到着し、配布準備が整いましたら、メールにて教科書配布のご案内いたします。

(1) 領事部窓口での受取
(2) ご自宅への郵送(ご自宅への送料は、ご負担いただきます。)

※バルセロナ日本人学校及びバルセロナ日本語補習授業校、その他の一括して申込みされている私学等に在籍されている方(学校側が在校生分を一括して申し込んでいる場合のみ。)は、在籍中の学校等から受け取ってください。