2025年度後期用教科書配布のご案内
令和7年8月19日
教科書引き取り期間
令和7(2025)年9月2日(火)~9月19日(金)配布対象者
2025年度後期小学1年生~小学5年生の教科書申込みをされている方なお、バルセロナ日本人学校またはバルセロナ補習授業校に申し込み時点で在学中のお子さまの分は、各学校において配布されますので、当館で引き取りいただく必要はありません。
引き取り方法
教科書の配布は、当館窓口、または郵送にて行っております。いずれをご希望されるか、窓口受け取りの場合はご希望の来館日時など、次のフォーマットから、8月29日(金)までにご回答をお願いします。
教科書配布申込フォーマット(窓口・郵送) ※回答期限以降に配布申込みされる方は、メールにてご連絡ください。
なお、次のようなケースでお困りの場合やご照会がある場合は、当館領事部までご相談ください(メール:madoguchi@bc.mofa.go.jp)
・やむを得ない事情により、上記期間内の教科書引き取りが困難な場合
・教科書引き取りの他にも旅券等手続きのための来館予約をご希望する場合
・これから当地の日本人学校や補習授業校等への転入を予定されているお子さまで、今回配布する教科書を海外子女教育振興財団から入手せずにスペインに到着された場合
・教科書の新規申し込みをされていなかった場合
領事館窓口(事前予約制)
上記フォーマットよりご希望の来館日時を回答の上、ご来館ください(予約確定のご連絡はいたしません。)。郵送
送料は、各自ご負担いただきます。上記フォーマットより郵送の希望の旨回答した後、郵送料金をご確認の上、(1) お子さまの氏名、(2)学年、(3)送付先氏名・住所・電話番号 (4)郵便料金を書いたメモを添えて、相当額の郵便切手(10 枚程度以内)を送付してください。※Tarifa B、CまたはDの切手を使用されると比較的枚数が抑えられます。
※兄弟姉妹の申込みをされている方は、まず【教科書の各学年の重さ】を調べ、それぞれの重さを合計の上、【郵送料金一覧表】より郵送料金をご確認ください。
※郵送中における教科書の破損・紛失について当館は一切責任を負うことはできませんので、予めご了承ください。
【教科書の各学年の重さ】
学 年 (生年月日) | 重さ |
小学1年(2018年4月~2019年3月生) | 850g |
小学2年(2017年4月~2018年3月生) | 750g |
小学3年(2016年4月~2017年3月生) | 800g |
小学4年(2015年4月~2016年3月生) | 600g |
小学5年(2014年4月~2015年3月生) | 800g |
【郵便料金一覧表】
500g~1kg | 10,65 euros(全地域) |
1~2kg | 11.10euros(全地域) |
2kg~5kg | 16,59 euros(バレアレス州:21,18 euros) |
5kg~10kg | 22,26 euros(バレアレス州:26,55 euros) |
10kg~15kg | 27,01 euros(バレアレス州:38,10 euros) |
15kg~20kg | 32,67 euros(バレアレス州:45,60 euros) |
【切手送付先】
Consulado General del Japón en Barcelona (A/A Sección consular)
Av. Diagonal 640, 2-D, 08017, Barcelona (Edificio Alta Diagonal)
その他
以下に該当する方は、お手数をおかけいたしますが、当館領事部までご連絡をお願いいたします。・新たに日本人学校あるいは補習校に転入・編入される(された)方
・引越、転出等により住所またはメールアドレスに変更のある方
・教科書配布を希望しない場合
教科書の受け取りを希望されていながらも、配布期間内に連絡をいただけない方については、教科書の引き取りのご意思がないものと考えて対応させていただきますので、ご了承ください。