大塚グループ100周年記念イベント
令和4年6月15日





6月9日、在バルセロナ日本総領事館と大塚ファーマシューティカルS.A.の共催により、総領事公邸において、同社設立100周年記念事業が盛大に開催され、カタルーニャ州政府やバルセロナ市、当地の関連企業、日系企業関係者など約80名が参加しました。
式典では、リゲイロ社長より大塚グループのこれまでの軌跡、企業哲学、世界中における製薬化学産業への貢献につき紹介があり、佐藤総領事より100年の長きにわたり世界中の人々の信頼を得てきたことへの祝意が表明され、今後も長きにわたって模範的な日本企業としてスペインやカタルーニャの人々の健康を守りつづけることを期待する旨の挨拶がありました。また、カタルーニャ州政府トレント企業労働庁長官からも日本で創設された企業で世界中の人々の健康を支えてきた大塚グループへ祝辞があり、カタルーニャ州における更なる発展に向けて連携の意を示されました。
更に、サグラダファミリアで44年間彫刻家として活躍されている外尾悦郎氏の講演が行われ、自身の経験やガウディ研究を通して導いた100年以上存続するための哲学的秘訣2点を、大塚グループの企業理念と重ね会わせながら出席者らに講演を行いました。
式典後のレセプションでは、参加者が永田充氏による墨絵のデモンストレーションを鑑賞するとともに懇談を行いました。