死亡届
令和6年9月12日
外国人配偶者の死亡に伴う婚姻解消事由記載方に関する申出
海外で外国人配偶者が死亡した場合、日本人配偶者の戸籍の身分事項欄に、外国人配偶者の死亡によって婚姻が解消したことを記載するためには、日本人配偶者が、死別による婚姻解消について記載してほしい旨を申出していただく必要があります。
その他注意点
上記に示した必要書類の他、必要に応じて、本籍地等、戸籍の記載事項を確認するため、戸籍謄本(抄本)の写し等書類の提出を求めることがあります。
下書きチェックについて
申出書と死亡証明書和訳文の記入につき、事前に下書きのチェックも行っております。詳しくはこちらをご参照ください。
海外で外国人配偶者が死亡した場合、日本人配偶者の戸籍の身分事項欄に、外国人配偶者の死亡によって婚姻が解消したことを記載するためには、日本人配偶者が、死別による婚姻解消について記載してほしい旨を申出していただく必要があります。
必要書類 | ||
1. | 申出書 (当館に用紙があります) 届出用紙のダウンロード 記入例 記入上の注意事項 |
2通 |
2. | 死亡証明書原本(スペインRegistro Civil発行) (スペイン語名:Certificación Literal de Defunción) |
1通 |
3. | 同上 抄訳(当館に用紙があります) 抄訳書式のダウンロード |
2通 |
4. | 申出人の日本国旅券等(本人確認書類) | 写し1通 及び 原本提示 |
その他注意点
上記に示した必要書類の他、必要に応じて、本籍地等、戸籍の記載事項を確認するため、戸籍謄本(抄本)の写し等書類の提出を求めることがあります。
下書きチェックについて
申出書と死亡証明書和訳文の記入につき、事前に下書きのチェックも行っております。詳しくはこちらをご参照ください。